アクセス
平治岳(ひいじだけ)は、大分県の九重連山にある山。
標高は1,643m。北大船山、大船山に近い。
登山道から。
初夏、ミヤマキリシマ。
南側ピークから平治岳。
登山道から坊がつる・三俣山方面。
最寄りのICは、九重IC。
登山口・登山ルート
九州百名山には入っていないが、九州百名山地図帳の表紙は、平治岳の登山道から坊がつる・三俣山方面の展望であることが知られている。
男池登山口
駐車場あり。男池登山口から入る。入場料は100円。遊歩道沿いに男池湧水がある。遊歩道から分岐があり、登山道がある。自然林の登山道を進んでいくと、ソババッケという開けた場所に至る。
ソババッケの少し先に、大戸越への分岐がある。右へ進む。岩の多い登りとなる。登っていくと大戸越えに着く。右手に平治岳、左手に北大船山。平治岳への上りと下りは、別々の登山道になっている。
標高を上げていく。登っていくと南側のピークに至る。平治岳を見ることができる。そこから緩やかな登山道を登っていくと平治岳に至る。
平治岳山頂。
南側、登ってきた道。
湯布院、大分方面。
九重町方面。
三俣山方面。山頂一帯は広く、散策できるようになっている。
平治岳へは、東尾根ルートがある。
男池登山口から登り、ソババッケより手前で右へ行く分岐がある。尾根の直登ルートで登りはきつめ。見晴らしがよくなってくると山頂は近い。どちらかというと下山で使われることが多い。