アクセス
天山は、佐賀県小城市にある山。
標高は1,046m。
登山道から。
春の登山道。
初夏の登山道。
秋の登山道。
山頂付近の稜線が、ゆるやかに横に広がっていて、見晴らしがよい山である。
最寄りのICは、小城スマートIC、多久IC、佐賀大和ICなど。
登山口・登山ルート
代表的な登山口は、七曲峠になる。他に天山上宮、天川(天山スキー場側)などがある。登山やハイキングなど長めの距離を歩く場合は、七曲峠からになる。
天山は県立自然公園に指定されており、草木、植物の採取は一切禁じられている。
七曲峠
七曲峠付近。道が交差しているところなどに駐車スペースがある。
登山口。
九州自然歩道にもなっており、歩きやすい登山道。序盤は多少のアップダウンがある。
ある程度 進むと展望が開けてくる。
全体的に緩やかな登りが続き、徐々に標高を上げていく。
天山山頂が見えてくる。
天山山頂。四方に展望がある。
山頂から有明海方面。
山頂から東側。登山口方面。
山頂から西側。
天山上宮
数十台分の駐車スペース。天山上宮を経由し山頂を目指す。
雨山 縦走
天山から雨山まで縦走することができる。
雨山からの展望。
スポット
清水の滝。小城市に流れる清水川は、河川として名水百選になっている。